内科

内科からのおしらせ

発熱外来はこちらのページよりご確認くださいませ。

一般内科
一般内科
風邪などのよくある症状から、何となく調子が悪い、
どこを受診すればいいのかわからないといったときには、
当院の一般内科にご相談ください。
東洋医学・漢方外来を取り入れた、
東洋・西洋の混合医療も行っております。

よくある内科の症状

  • 発熱、咳、喉の痛み、頭痛、偏頭痛
  • 鼻水、鼻詰まり
  • 胸やけ、胸の痛み
  • 動悸、息切れ
  • 腹痛
  • 吐き気、嘔吐
  • めまい
  • 下痢、便秘
  • 血尿、血便
  • 関節痛、筋肉痛
  • 倦怠感
  • 食欲減退、体重減少 など

主な対応疾患

  • 風邪、インフルエンザ
  • COVID-19(新型コロナウイルス感染症)
  • 花粉症などアレルギー疾患
  • 気管支喘息、肺炎
  • 不整脈、心不全
  • 腎盂腎炎
  • 生活習慣病(高血圧、脂質異常症、糖尿病)
  • 睡眠時無呼吸症候群 など
生活習慣病
taityou
生活習慣病とは、高血圧、糖尿病、脂質異常症(高脂血症)、メタボリックシンドローム、痛風など、長年の生活習慣の乱れを主な原因として起きる病気の総称です。
生活習慣病は、ほとんど自覚症状なく進行します。
血管が硬くなり弾力性が失われる「動脈硬化」を起こしたり、複数の生活習慣病を合併すると、脳梗塞や脳出血などの脳血管障害、心筋梗塞のリスクが高まります。
健康診断などで指摘されたときはもちろんですが、予防のためにも、生活習慣病に詳しい医師に早くに相談する必要がある病気です。

生活習慣病の治療

生活習慣病の治療において柱となるのは「食事療法」と「運動療法」です。
バランスのよい、カロリーをコントロールした食事を正しく摂り、適度な運動を行います。食事療法と運動療法だけで改善できるケースも多々あります。いずれも、医師の指導のもと、無理なく適切に取り組むことが大切になります。その上で、必要に応じて薬物利用を行います。
当院では、ガイドラインに沿った生活習慣病治療を行っております。どうぞご安心の上、ご相談ください。

COVID-19(新型コロナウイルス感染症)
id-now
当院ではCOVID-19(新型コロナウイルス感染症)の可能性がある患者様の受け入れを行っております。
当院で使用する検査(SARS-Cov-2核酸検出)はミズホメディー社 スマートジーン® または米国でも十分な使用実績があるAbbott社 ID NOW を使用しております。新型コロナウイルステストでは、40分~60分程度で結果が得られ、初診時すぐに診断結果が出ます。
発熱があり医師の診察で検査が必要であると判断した場合に検査を実施し迅速に結果をお知らせいたします。
睡眠時無呼吸症候群

睡眠中に一定以上の無呼吸が確認されている状態を、睡眠時無呼吸症候群と呼びます。
肥満、アデノイド肥大、扁桃肥大、あるいは舌が喉の方へと垂れることなどで気道が狭まり、無呼吸状態を引き起こします。症状としては、無呼吸のほか、いびき、睡眠障害などが挙げられます。
また、日中に強烈な眠気に襲われることもあります。特に車を運転する方、危険な作業に従事する方にとって、居眠りは重大な事故につながるおそれがあります。
「何となく眠れないな」という状態がずるずると続き、発見が遅れることもあります。ひどいいびきをかいている、睡眠中の無呼吸状態をご家族に指摘された場合には、一度ご相談ください。
当院では、ご自宅で受けられる簡易検査を実施しております。

睡眠時無呼吸症候群の治療

肥満が原因である場合には、食事療法と運動療法を組み合わせて減量に取り組むことが有効です。
また、睡眠中に気道に空気を送る装置「CPAP(シーパップ)」を使用する方法も有効です。当院でも、CPAPによる睡眠時無呼吸症候群の治療を行っております(装置はレンタルで貸し出しが可能です)。
アデノイド肥大、扁桃肥大などを原因とする場合には、手術が必要になることもあります。その場合は、提携する専門の医療機関をご紹介します。