しつこい咳、もしかして百日咳かも?|PCR検査で早期発見・早期治療を【明石市|朋クリニック】

「咳がずっと続いている」「夜中の咳で眠れない」「風邪薬が効かない」――そんな症状が続いていませんか?
それ、実は百日咳かもしれません。

百日咳は子どもだけでなく、大人でもかかることがある感染症です。
特に長引く咳が特徴で、PCR検査による早期診断抗菌薬による治療が重要です。

朋クリニック(明石市)では、百日咳のPCR検査が可能です。


百日咳とは?|大人にも感染する長引く咳の原因

百日咳は、ボルデテラ・パータシス(Bordetella pertussis)という細菌によって起こる感染症です。
乳幼児だけでなく、大人にも感染します。

主な症状

  • 数週間続く咳(特に夜間に悪化)
  • 咳の後の息を吸う音(ヒューッという音)
  • 咳き込みで吐くこともある
  • 風邪薬が効かない

風邪との違い

風邪の咳は1週間程度でおさまることが多いですが、百日咳は数週間〜数ヶ月続くこともあります。
咳止めが効かず、夜間の咳で睡眠が妨げられることも。
感染力も高いため、早期対応が必要です。


朋クリニックでは百日咳のPCR検査が可能です

当院では、百日咳の診断にPCR検査を導入しています。
細菌の遺伝子を検出するため、早期診断に最適です。

PCR検査の特徴

  • 高精度で信頼性が高い
  • 当日〜翌日には結果判明
  • 鼻ぬぐい液での簡便な検査

「咳が止まらない」「風邪薬が効かない」などの症状がある方は、お気軽にご相談ください。


百日咳は治ります|抗菌薬による治療について

治療にはマクロライド系抗菌薬(クラリスロマイシンなど)を使用します。
早期治療で症状の軽減や周囲への感染防止が可能です。

治療の流れ

  1. 診察と問診
  2. PCR検査の実施
  3. 陽性時は抗菌薬投与
  4. 必要に応じて咳止めや吸入薬も併用

感染予防のポイント

  • マスク着用・咳エチケットの徹底
  • 手洗い・消毒の励行
  • 乳児や高齢者がいる家庭では特に注意

まとめ|咳が続く時は百日咳の可能性も

百日咳は、大人でもかかる可能性のある病気です。
長引く咳や風邪薬が効かない場合は、百日咳を疑って早めに検査・治療を受けましょう。

朋クリニックではPCR検査と治療の両方に対応しています。
気になる症状がある方は、お気軽にご相談ください。


【クリニック情報】

朋クリニック
〒673-0891 兵庫県明石市1-4-8
電話:078-923-3456
診療時間:
・月水金:9:00〜18:30
・火土:9:00〜18:00
・木曜:9:00〜12:00
(受付時間:9:00〜12:00/14:00〜18:30)
駐車場:あり

朋クリニック